【中性子の数の求め方】センター試験化学基礎2017年第1問問2【解説・レベルA3】

センター試験化学2017基礎中性子の数

スポンサードリンク

ともよし(@tomo141)塾へようこそ。

今日は、センター試験2017年の第1問問2の問題いくよ。

 



センター試験2017年過去問:化学基礎|原子の構造|中性子

センター試験化学2017基礎中性子の数

センター試験 化学基礎 2017年 第1問 問2

中性子の数が最も多い原子を、次の1〜6のうちから一つ選べ

1) 38Ar
2) 40Ar
3) 40Ca
4) 37Cl
5) 39K
6) 40K

 

センター試験化学基礎2017年解説:原子の構造|中性子

センター試験化学基礎2017

中性子の数は、(原子量)−(原子番号)で求めれるね。

(原子量)=(陽子の数=原子番号)+(中性子の数)

原子量は左上の数字、原子番号は左下の数字。

中性子の数はそれぞれ、

1) 38Ar:38-18=20
2) 40Ar:40-18=22
3) 40Ca:40-20=20
4) 37Cl:37-17=20
5) 39K:39-19=20
6) 40K:40-19=21

個だから、中性子の数が最も多い原子は40Ar(中性子22個)だね。

スポンサードリンク

センター試験化学2017基礎中性子の数

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。