ともよし塾長と、ゆかいな先生たちによる解説授業(高校レベルから大学〜大学院レベルまで)

ともよし塾+|受験と科学の解説授業

  • このサイトが目指すものとは?About
  • 理論化学Category
    • 理論化学
微分

f'(x)ってなに?3分でわかる微分の基本

2018.09.30 みさわ

初めまして。みさわと申します。 みなさんに「分かりやすく、端的に」を意識してお伝えしていけたらいいなと思います…

受験モチベーショントーク

「別にやらなくたっていい勉強」を、望んでやった結果得たもの

2018.02.04 ともよし

別に、勉強なんてやらなくてもいい。 時間もかかるし機会損失(Aをやる時間をつくれば、Bをやるチャンスを失う、み…

理論化学

モルって何?化学の基礎をゆっくりていねいに

2017.10.10 ともよし

どうも、ともよしです。 今日は、化学の基礎である“モル”についてお話していきます。 <こんな人におすすめ> 「…

有機化学

「高分子化合物」の基礎知識をまとめたよ!

2017.08.05 ともよし

どうも、ともよし塾長(@tomo141)です。 今日は、高分子化合物をまとめてみます。 高分子化合物には、合成…

場合の数と確率PとC場合の数と確率

苦手でも分かる!順列「P」と組み合わせ「C」の使い分け|確率

2017.07.23 ともよし

どうも、ともよし(@T_ZettaiGokaku)です。 今日は、場合の数と確率で出てくる順列“P”と組み合わ…

ともよし塾長

iPadProを授業で活用していくので、明日からともよし塾が進化します

2017.06.12 ともよし

どうも、ともよし塾長(@tomo141)です。 明日、ぼくの手元にiPad Pro+Apple Pencilが…

センター過去問化学基礎2017第2問問2理論化学

モル計算、濃度計算などの問題【解説 レベルA2】

2017.06.10 ともよし

今日は、物質の量に関する問題。モル計算や濃度計算の基本が試されるね。 すぐ解説行くから問題解いてねー。 &nb…

センター化学基礎解説2017年第1問問7理論化学

日常生活に関連する物質についての問題【解説 レベルA2】

2017.06.08 ともよし

今日は、日常生活に関連する物質についての問題ね。 アルミニウムのリサイクル、スナック菓子の窒素、水道水の塩素、…

センター過去問化学基礎2017理論化学

アンモニアが充満しているフラスコに水→噴水【問題解説 レベルA2】

2017.06.05 ともよし

今日は、アンモニアが充満しているフラスコに水を入れると→噴水の問題。センター試験化学基礎2017年第一問から。…

センター過去問 化学基礎理論化学

大気圧下での物質の三態【問題解説 レベルA2】

2017.06.03 ともよし

解説いくよー!   気体、液体の分子間の距離 ①について。 下図のように、固体、液体、気体の順に、体…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

スポンサードリンク

カテゴリー

  • ともよし塾長 (2)
  • 受験モチベーショントーク (4)
  • 未分類 (1)
  • 理系コラム (2)
  • 高校化学 (13)
    • 有機化学 (1)
    • 理論化学 (12)
  • 高校数学 (2)
    • 場合の数と確率 (1)
    • 微分 (1)
  • 高校英語 (1)

最近の投稿

  • f'(x)ってなに?3分でわかる微分の基本 2018.09.30
  • 「別にやらなくたっていい勉強」を、望んでやった結果得たもの 2018.02.04
  • モルって何?化学の基礎をゆっくりていねいに 2017.10.10
  • 「高分子化合物」の基礎知識をまとめたよ! 2017.08.05
  • 苦手でも分かる!順列「P」と組み合わせ「C」の使い分け|確率 2017.07.23

理系とーく

ともよし塾長が運営する科学メディア「理系とーく」を紹介します!

カテゴリー

  • ともよし塾長 (2)
  • 受験モチベーショントーク (4)
  • 未分類 (1)
  • 理系コラム (2)
  • 高校化学 (13)
    • 有機化学 (1)
    • 理論化学 (12)
  • 高校数学 (2)
    • 場合の数と確率 (1)
    • 微分 (1)
  • 高校英語 (1)

新着エントリー

  • f'(x)ってなに?3分でわかる微分の基本 2018.09.30
  • 「別にやらなくたっていい勉強」を、望んでやった結果得たもの 2018.02.04
  • モルって何?化学の基礎をゆっくりていねいに 2017.10.10
  • 「高分子化合物」の基礎知識をまとめたよ! 2017.08.05
  • 場合の数と確率PとC
    苦手でも分かる!順列「P」と組み合わせ「C」の使い分け|確率 2017.07.23
  • iPadProを授業で活用していくので、明日からともよし塾が進化します 2017.06.12
  • センター過去問化学基礎2017第2問問2
    モル計算、濃度計算などの問題【解説 レベルA2】 2017.06.10

アーカイブ

  • 2018年9月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (6)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

©Copyright2023 ともよし塾+|受験と科学の解説授業.All Rights Reserved.